家庭に1本
  
経絡経穴図
  
お買い得 お灸
  
美肌!天然馬油
  
 幸せプレゼンター  | 
 
  
幸せプレゼンター 
5代目 店主 
妹尾隆哉です 
ゆくさ、おじゃいやした!
 (ようこそおいで下さいました!) 
 
店長の部屋 
 
  | 
 
 
烏骨鶏 たまご
 
 
 
 | 
 | 
 
 
| 白紅 | 
 
 
創業は明治!戦後の施策により医薬品として認定されました。当時から特に医療の行き渡っていない地域などであらゆる症状に使われていたようです。そのころは鹿児島弁で「べにさしさー」(べにさしさん)と言われる「しろべに」を患者に塗ってあげる方々が各地にいらっしゃいました。 
以来現在まで100年以上、愛用されております。 
"鹿児島お土産"にオススメです! | 
 
 
| 【医薬品】本常盤白紅 よかよか | 
 
 | 
 | 
 
  | 
 【効能又は効果】 
腰痛 ・ 打撲 ・ 捻挫 ・肩こり ・ 関節痛 ・ 筋肉痛 筋肉疲労 ・ しもやけ の 8項目です。 
 健康な方も、風呂上がりや就寝前に ボンノクボ(後頭部)・肩 ・ 背骨とその両側・ へそ ・ 足のふくらはぎ ・ 特に足の裏等に塗るとよろしいようです。特に寝る前に塗ると血行がよくなりぐっすり眠れると思われます。(夏場は汗を良く拭いてお使い下さい) 
 
 商 品 説 明  | 
 
| 商品名 | 
外用消炎鎮痛剤 【医薬品】 
本常盤白紅(ほんときわしろべに) 
ヨコタイプ | 
 
| 使用上の注意 | 
	※ご使用前には、よく振ってお使いください。 
※ご使用によって過敏症があらわれた場合には、ご使用を中止してください。 
※局所刺激作用がありますからガーゼや脱脂綿にひたしてシップしないでください。(塗るだけです) 
※外用薬です、内服しないでください。 
※直射日光を避け小児の届かないところに保管してください。 
※汗は、よく拭いてからお塗りください。 
※火気には近づけないでください。
	
 | 
 
| 効能又は効果 | 
腰痛・打撲・捻挫・肩こり・関節痛・筋肉痛・筋肉疲労・しもやけの8項目 | 
 
| 用法 | 
一日数回患部に塗布 | 
 
| 用量 | 
120ml | 
 
成分分量 
(100ml中) | 
日本薬局方薄荷油 1% 
日本薬局方・トウガラシチンキ 1.5% 
樟脳精 85% 
紅花水 12.5% | 
 
  | 
 
 
 
| 【医薬品】強力常盤白紅 よかよか | 
 
 | 
 | 
 
  | 
 シロベニにはL-メントールが配合されております。 このL-メントールはインド原産のものを使用しております。インドは世界でも有数のメントールの生産地です。このインド原産のものをさらに選別されたのものだけを、原料の一つとして作られたのが「強力常盤白紅」なのです。 このL-メントールには清涼感があります。 
 創業明治の歴史あるこの癒しの薬「強力常盤白紅」を是非お試しになり、日頃の疲れやストレスを解消して頂きたいと存じます。 
 
 
 商 品 説 明  | 
 
| 商品名 | 
外用消炎鎮痛剤 【医薬品】 
強力常盤白紅(きょうりょくときわしろべに)ヨコタイプ | 
 
| 使用上の注意 | 
	※ご使用前には、よく振ってお使いください。 
※ご使用によって過敏症があらわれた場合には、ご使用を中止してください。 
※局所刺激作用がありますからガーゼや脱脂綿にひたしてシップしないでください。(塗るだけです) 
※外用薬です、内服しないでください。 
※直射日光を避け小児の届かないところに保管してください。 
※汗は、よく拭いてからお塗りください。 
※火気には近づけないでください。
	
 | 
 
| 効能又は効果 | 
腰痛・打撲・捻挫・肩こり・関節痛・筋肉痛・筋肉疲労・しもやけの8項目 | 
 
| 用法 | 
一日数回患部に塗布 | 
 
| 用量 | 
120ml | 
 
成分分量 
(100ml中) | 
日本薬局方チモール 2% 
日本薬局方トウガラシチンキ 5% 
日本薬局方サリチル酸メチール 3% 
日本薬局方L-メントール 2% 
樟脳精 83% 
紅花水 5% | 
 
  | 
 
 
※商品に関するお問合わせ・ご質問はお問合せフォームより承っております。 
 
  |